ESCO 大阪&東京英会話サークル

大阪・梅田近辺(隔週土曜日)と東京・新宿近辺(月1回、土曜日)で英会話サークルを開催しています。

"like having glass in your lungs,"

 こんにちは!ESCOスタッフです。本当に毎日新型コロナウイルスのニュースばかりでいやになっちゃいますね。早く日常に戻ってほしいです・・・
 
 今回のタイトルは「肺にガラスを入れるように感じる」という意味です。
 
 これ、新型コロナウイルスにかかったイギリス人女性のセリフです。おそろしい・・・(詳しくは下記のリンク先をご覧ください。)
 
 コロナウイルスなんて、ちょっとインフルエンザが強くなったくらいでしょう、なんて意見もありますが、この記事を読んだら、重症化したらほんまにやばいなってわかります!
 
 自分は大丈夫、ではなくてやっぱり一人ひとりが行動に気をつけて、過ごさないといけないなって思います。本当にいつまでこのような生活が続くんでしょうか・・・
 
みんなで集まって例会はまだできませんが、英語の勉強は各自でがんばりましょう!今回の下記の記事も次に例会でお会いするまでの英語学習のためによかったら、ご覧ください!
 
 
 

 

ビルゲイツの予言

こんにちは、ESCOスタッフです。

相変わらず世間はコロナウイルス騒動一色ですね・・・

さて、ビル・ゲイツが2015年におこなったTEDスピーチ(“Bill Gates: The next outbreak? We’re not ready”)が今回のこのコロナウイルスのことを予言しているようだ、と話題になっているのを知っていますか?

www.ted.com

 

このTEDスピーチの中でビルゲイツ氏はこう述べています。

If anything kills over 10 million people in the next few decades, it's most likely to be a highly infectious virus rather than a war. Not missiles, but microbes. Now, part of the reason for this is that we've invested a huge amount in nuclear deterrents. But we've actually invested very little in a system to stop an epidemic. We're not ready for the next epidemic.

「もし1千万人以上の人々が 次の数十年で亡くなるような災害があるとすれば、それは戦争というよりは、むしろ感染性の高いウイルスが原因の可能性が大いにあります。ミサイルではなく 微生物なのです。その理由の一つは これまで 私たちは核の抑制に 巨額の費用をつぎ込みましたが 疫病の抑制システムの創出については、ほとんど何もやって来ていない事です。よって 私たちは次の疫病の蔓延への 準備が出来ていないのです。」

 

戦争への備えはある意味しっかりやってきたが、パンデミックへの備えは不十分であると・・・ さらに、スピーチ全体を聞いていただくと、まさにこのコロナショックへの予言というか、警告だと感じるのではないでしょうか。

 

みんなで集まって例会はまだできませんが、英語の勉強は各自でがんばりましょう!このビルゲイツ氏のTEDトーク、次に例会でお会いするまでの英語学習のためによかったら、ご覧ください!

a voluntary restraint

こんにちは!escoスタッフです!  
 
「自粛」って英語でa voluntary restraintっていうそうです。
 
「震災などがあると日本(全国)では自粛ムードになりがちです。 」
In Japan, in times of natural disaster, there tends to be a mood of voluntary restraint nationwide.
 
 例文だとこのような感じです。
 
 
 そう、われわれescoも新型コロナウイルスの影響により、3月中の例会を中止することになりました。(詳しくはescoのHPを見てください!http://esco-english-osaka.com/4月以降はまだ未定です。。。もちろんできるだけやりたいのですが。。。
 まあ会議室の中に何十人と集まって、英会話しますからね。そりゃあ、この状況下であかんでしょと・・・実は私自身、仕事柄、このコロナウイルスの影響で仕事が激減です(泣)
 
 みんなで集まって例会はできませんが、英語の勉強は各自でがんばりましょう!escoといえば、TEDを題材にしたディスカッション!今回の新型コロナウイルスについてのTEDも出ているので、紹介させてもらいますね。次に例会でお会いするまでの英語学習のためにによかったら、ご覧ください!
 
では例会でお会いしましょう!

年越しタイランド🐘

こんにちは!!(ハローガイズ)
 
2019年夏ごろからESCOに来させていただいている「なつみ」と言いまーす!
わかりますでしょーか?w
 
29歳(2020年1月時点)、営業、ショートヘア、趣味はソフトテニス、海外ドラマ・・・
 
 
あ、それ私です!よろしくお願いします:)
 
 
 
ネタがないので、、、、
年末に行ってきた旅行紀にお付き合いくださいませ。
 
 
 
わたくし、夏好き、ビーチ好き(冬ぎらい)のため
年末年始はアジアリゾートに行きがちなのですが、今回は初のプーケットに行って参りました!
 
 
実はタイは4回目なのですが、王道に来れてなかったのです。
 
 
 
プーケット。。。。
 
 
メインタイランドより、美味しいご飯に出会う確率が  高い!!
(現地調べ)

f:id:esco2014:20200202195750j:plain

f:id:esco2014:20200202195807j:plain

f:id:esco2014:20200202195823j:plain

 
毎食のごはんが楽しみな日々を送っておりました。
 
 
 
  
H/K(←わかるひとには分かる単語。GENE GAの可能性あり)
 
 
 
 
どうでもいい話なのですが、プーケットに到着し、翌朝目を覚ますと、左目がひらかない。
 
 
そう
人生初のめばちこ(東京では:ものもらい)を発症しました。。(Why in Phucket!?)
 
 

(*タイでは、めばちこになるなんて、覗き見してるからやっ!てなるらしいです。変態扱いです。ひどい。泣)

 
 
 
日本で病院に行かないと処方してもらえない薬とかが、街の薬局屋さんで、500円くらいで買えます。素晴らしい!(自己責任です)
開店と同時に薬局屋さんに駆け込みました。
 
←この薬がなければ、プーケット旅行写真全てでなぜかウィンクをしているというところでした。
(薬のおかげで1日分だけキメキメウィンク写真で済んだ。w)
 
 
薬ネタでもうひとつ。
 
 
あのディカプリオ様主演の「ザ・ビーチ」の撮影島である有名な
ピピ島」にボートで向かいました!
 
 
ボートに乗る前にタイのお姉さんに絶対船酔いするから、配布する船酔い薬を飲むようにと。。。
飲まなかったら後悔するぜ!とすごい形相で説得されたので、素直なわたしは薬を飲みました。
 
お姉さんの言う通り、、
船酔いなしでアイランドホッピングを楽しむことができました!!
 
 
 
ただ薬効きすぎて、肝心な撮影の島、爆睡して見られへんかったけどな!!!!爆
 
 
何がお伝えしたいかと言いますと
 
Medicine in Thailand is So Powerful(for me).

hedgehog cafe

はじめまして、Hinakoと申します。光栄なことにブログリレーのご指名をいただきました!

 

さて、先日友人と、初めてハリネズミカフェに行きました。

以前テレビ番組で紹介されていて、そこで見たハリネズミが可愛すぎたので…

動物カフェは完全に初めての体験でしたが、ドキドキしつつ行ってまいりました!

 

店内のあちこちにハリネズミモチーフの雑貨があって、これだけでもかなりテンションが上がります…!

f:id:esco2014:20191222131745p:plain f:id:esco2014:20191222131718p:plain

 

店内にはテーブル席とカウンター席があって、大体5~6グループくらい(各1~3人程度)が入れるかな、という感じでした。

各グループに1匹ずつハリネズミが割り当てられます。

 

 

私たちのところには「たろーくん」が来ました。

お姉さんがケージから出してくれて、持ち上げ方等をレクチャーしてくれて、いざ30分間のハリネズミタイムです…!

 

ハリネズミの実物を見たのは初めてですが、想像していたより大きかったです。

勝手にハムスターくらいの手のひらサイズをイメージしていたのですが、実際には20cmくらいはあって、両手で持ち上げても結構ずっしりきます。

 

ちなみに針は、普通に触る分には畳がチクチクするくらいの感じでした。

不安な人のために自由に使える軍手も用意してあるので安心です。

f:id:esco2014:20191222131908p:plain

 

可愛い!大きい!動いた!重い!トゲトゲする!!

とビクビクしつつ歓喜する、ハリネズミ初心者の私たち。

 

…に本能的に怯えるハリネズミ

f:id:esco2014:20191222131945p:plain 

手足をじたばたして大暴れするのでやむなく一度ケージに戻すと、丸くなってこちらに背を向けてしまいました。

ご、ごめん。。。

でもその姿も可愛い…。

 

 

ハリネズミの労働環境に若干心を痛めつつも(というか私たちの手際が悪すぎたのですが)、可愛い生き物と触れ合う貴重な経験ができました!

もし皆様おすすめの癒しスポットがありましたら、ぜひ教えていただけたら嬉しいです!

 

 

廃線トンネルハイキング

こんにちは。この度はじめてブログを書かせて頂くことになったケイコです。来たる11月24日日曜日、ESCOのスタッフさんに企画して頂いて、メンバーのみなさんと一緒にJR福知山線廃線トンネルのハイキングに行ってきました。集合場所はJR生瀬駅です。今回、廃線の中は懐中電灯が必須とのことで、どんな暗闇の中なのか危険はないのかなど不安と期待に胸を躍らせながら、廃線トンネルへと向かいました。

向かう先ははかつて機関車が走っていたJR福知山線廃線敷です。武庫川の渓谷沿いに続く約4.7Kmの道のりは、ところどころに色づいた紅葉がみられ大変美しく川の流れも壮大で、かつての機関車に乗った乗客の人達もこの美しい風景を眺めていたのだろうかなどと思いを馳せました。

f:id:esco2014:20191222132153j:plain

f:id:esco2014:20191222132236j:plain

 

f:id:esco2014:20191222132247j:plain

f:id:esco2014:20191222132321j:plain


いよいよ、一つ目のトンネルです。トンネルの先は全く見えず、完全な暗闇となりました。トンネル内はひんやりとした空気が漂っています。足元には小石が敷き詰められていて、ところどころ平坦ではなく、私は数回よろけてしまいました。そんな暗闇の中で、昔に長野県善光寺の真っ暗な暗闇の中のお戒壇巡り行ったことを思い出しました。さすがにそこまでの暗闇ではなかったものの、一緒に歩いてくれる仲間がいることに感謝しつつ、トンネルを出た時には少し生まれ変わったような新鮮な気持ちになりました。

f:id:esco2014:20191222132329j:plain


その後何個かトンネルを抜けて、この写真の辺りでいよいよ待ちに待ったお弁当タイムです。

f:id:esco2014:20191222132638j:plain



廃線ハイキングの後は、みんなで「武田尾温泉紅葉館あざれ」に行きました。大自然の中の源泉かけ流しの温泉です。心も体も癒されました。

その後、宝塚駅で下車し、宝塚ヨーグルトを食べに行きました。ヨーグルトシフォンケーキはとても美味しかったです。

f:id:esco2014:20191222132714j:plain



夕方から懇親会で、梅田の中華料理店へ。たくさん歩いて、みんなで楽しく美しいものを見て、お風呂にはいり美味しく食べて飲んで最高に癒された一日でした。

素敵な企画をしてくださったスタッフの皆様ありがとうございました。また次回のESCOでお会いできるのを楽しみにしています。

 

卓球が好き。

こんにちは。ユウヤです。
めっきり寒くなりましたね。体調に気を付けて毎日がんばっていきましょう。

高校時代は卓球部でした。
なんで、それもあって週末は卓球をすることが多いです。平日は動画サイトで卓球の動画を観たりします。

例えば、こんな動画を観ています。

www.youtube.com



最近はテレビでもニュース等で積極的に取り上げられてて、卓球ブームでもあり
いいスポーツだなって思ったりします。
卓球は回転のスポーツで、特にサーブではいかにボールに相手にわかりにくい回転を掛けるかも考えます。

また、ラバー(赤色や黒色のゴム)にも個性があって回転重視やコントロール重視、スピード重視と様々です。

聞くところによると、現役時代の福原選手は特殊なラバーを使っていたとか。
また、当然ラケットそのものにも商品によって特色が異なります。


ここ最近ではマイラケットのラバーを少し回転のより掛かるものに変更しようかと考えています。
それくらい、重要なのです。


「卓球は、チェスをしながら100m走をするようなもの」という有名な言葉があり、その通り、頭を使ってボールに回転を巧みに掛けて、瞬発力も駆使して得点を積み重ねます。卓球をするときの醍醐味です。